アラン・ムーアヘッド著: 恐るべき空白
星野 道夫著: イニュニック
野田 知佑著: 日本の川を旅する
« キャンプの映像を変換中 | トップページ | 小雨の中で1年ぶりの宿泊キャンプ »
■ 久しぶりの巾着田 ■
鹿台橋の上から見た巾着田です。
久しぶりです。
こちらは駐車場前に有料のゲートがあって500円支払って入場する方です。
こちらが天神橋側の方で、平日は無料です。
さすがに平日の河原は、がら空きです。
平日オフのメンバーもすでに帰宅してしまい誰もいませんでした。
平日オフの名残なのでしょうか?
お酒の赤いケースが置いてあり、石のかまどの跡のようなものがありました。
その赤いケースに腰掛けて、缶ビールをぐびぐびと飲む。
■ 平日オフ ■
僕が昨年まではよく参加していたキャンプの仲間に
「平日オフ」のメンバーがありました。
今回は残念ながらみんなと会えませんでしたが、
次回はきっとキャンプするぞーーーうう!
上記の写真はちょっと解りづらいかもしれませんが、
水浴びしているスズメです。
そのくらい暑い日差しでした。
それでも帽子を顔にかぶせて河原の上にごろりと仰向けになって
寝てしまいました。
2時間は寝ていたと思います。
2010.05.19 2010年キャンプ記録 | 固定リンク Tweet
なんだ、なんだ、きてたのですか?
自分もなかなか行けずに残念な思いをしていました。 (今回も行けませんでした。) ELVISさんが来るならば...(^-^;
と言うことにしておきます。
ホンと、キャンプしましょう。
投稿: けんち | 2010.05.27 22:57
けんちさん、こんにちは。
ご活躍はブログを時々拝見し、存じ上げております。
羨ましいやねえ、どんどんあっちこっちに行けて。
>>ELVISさんが来るならば...(^-^;
>>と言うことにしておきます。
そうそう、キャンプしましょうねえ。
モンベルでリュック買いました。
ワイルド-1で、コールマンのツーリング・テントも買っちゃいました。
投稿: ELVIS | 2010.05.28 08:48
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/43132/48398575
この記事へのトラックバック一覧です: 巾着田に行って来ました。:
コメント
なんだ、なんだ、きてたのですか?
自分もなかなか行けずに残念な思いをしていました。
(今回も行けませんでした。)
ELVISさんが来るならば...(^-^;
と言うことにしておきます。
ホンと、キャンプしましょう。
投稿: けんち | 2010.05.27 22:57
けんちさん、こんにちは。
ご活躍はブログを時々拝見し、存じ上げております。
羨ましいやねえ、どんどんあっちこっちに行けて。
>>ELVISさんが来るならば...(^-^;
>>と言うことにしておきます。
そうそう、キャンプしましょうねえ。
モンベルでリュック買いました。
ワイルド-1で、コールマンのツーリング・テントも買っちゃいました。
投稿: ELVIS | 2010.05.28 08:48